どうも!
痩せる王様です。
最近、立ち寄ったコンビニでとある雑誌に出会いました。
その中に面白そうなダイエットに関する記事がありましたので実践してみることにしましたのであなたのダイエットライフに役立てば嬉しいです。
この読んでいた雑誌いわく実はスリムな体型をしている人やアスリートにも多いそうです。
私も着痩せするタイプで体重や体脂肪率のの割には、「痩せてますね」「ガリガリですね」なんてよく言われていましたのでもしかしたら脂肪筋がやばいことになっている可能性があり少しビビっています、、、orz

まー今はただのデブと言われますがね、、、、orz
脂肪筋という筋肉に隠れた脂肪

中性脂肪が生活習慣病の原因とされていることは私たち一般人でも最近のテレビや雑誌でよく掲載されていることから理解をしている人も多いとは思います。
ただ一番しつこいん脂肪として「脂肪筋」が筋肉の中に隠れているが研究の結果で判明したということです。
筋肉には、必要なエネルギーを取り込むために少量の脂肪を貯蔵する仕組みがあります。
その際に燃焼しきれなかった脂肪が筋肉の中にたまっていることがわかりました。
大掛かりな検査をしないとなかなか発見できなかったもののようで非常に怖いですね、、、
この脂肪筋が原因で痩せているように見える人でもいわゆる生活習慣病に苦しむことになる可能性もあるということです。
スロースクワットを実践してみます

雑誌で紹介されていた「スロースクワット」を実践してみました。
これを朝と晩の2回 5セットずつやるといいそうです。
初めてやったので下手くそですが、毎日繰り返していけばうまくなっていくと思います(笑)
スロースクワット
ポイントとしては、筋肉の負荷(きついな、、、って感じ?)を感じながら動作を繰り返すことです。
たった5回かもしれませんかなりきついのでぜひ一緒にやってみてください。
腰もかなりキテる感じがします。
足を上げるエクササイズ
スロースクワットとは別に足を上げるエクササイズが意外ときつく筋肉負荷を感じて「脂肪燃焼してるな」と思ったのでご紹介させていただきます。
私は5秒間数えて5回行いましたが、足を上げ続けるだけでも良いみたいです。
ヒップリフト
お尻を鍛えるとスタイルがよくなります。
テレビを見ながらやることもできるヒップリフトをご紹介させていただきます。
筋トレや運動が苦手でド素人の私ですが、私なりに頑張ってみました。
ダイエットに悩んでいるあなたの参考になれば嬉しいです。
パーソナルジムに通って痩せることも可能だとは思いますが、私の過去の経験上、1度通ってその際に運動しすぎてしまい限界を超えて頭がクラクラでそのまま嘔吐してしまった経験があります。
私のように筋トレが苦手な方にはこのようなスローな運動がおすすめです。
しかもしっかりと汗もかけますし、運動してる感、筋肉負荷も感じることができます。
実は長風呂は痩せる秘訣?

実はぬるま湯で20分〜30分程度、お風呂に浸かると血流がよくなり健康的に痩せる体質を作ってくれるそうです。
熱いお湯に長時間入ることは好ましくありませんのでご注意ください。
38度〜40度が適正みたいです。
質の良い睡眠を適正にとる

質の良い睡眠を適正にとるとホルモン分泌バランスが整えられて健康的になります。
睡眠不足によってホルモン分泌が乱れて代謝に異常が発生して肥満につながることがあるそうです。
また生活習慣病である糖尿病や脂質異常、高血圧になってしまい心血管疾患になってしまうこともありますので本当に注意が必要です。
やはり早寝早起きが健康のヒントということですね。
忙しくてなかなか早めに眠ることが出来ない人でも深夜12字前には眠るようにすると良いそうです。
健康ルーティンを大切にする

健康ルーティンを大切にすることで健康的に痩せることに繋がります。
ルーティンの中に今回、紹介をした運動やお風呂などを取り入れて自然な流れでできるようになることでルーティンとなって意識せずとも自然と痩せる生活が送れるようになります。
またダイエットストレスによって逆にリバウンドして太ってしまう人もいると思いますので、しっかりと習慣化していくことを意識しましょう。
せっかく運動したり食べ物を見直したりしたのに逆に太ってしまい不健康になってしまったらまったく意味がないですからね、、、
実は歯磨きが大切

健康的に痩せるコツとして実は歯磨きが非常に大切ということを知っていますでしょうか?
歯磨きをしっかりとしていないとすい臓が疲れてしまって糖尿病の原因になる可能性があり、歯周病は中性脂肪を増やします。
負の連鎖にハマってしまう可能性がありますので恐怖です。
歯周病になる
↓
炎症性サイトカインが発生
↓
歯茎の毛細血管から全身にいく
↓
インスリンの動きを阻害
↓
脂肪肝、糖尿病に、、、、

こんな流れで大変なことになってしまいますのでしっかりと歯・歯茎のケアをしていきましょう。
忙しい人でも歯磨き以外にもリステリンで口を濯ぐだけでも全然、違うと思いますのでぜひやってみてください。
リステリンはコンビニに売っています。
個人的には紫のタイプがおすすめです。
まとめ
今回、雑誌に載っていたスロー運動をご紹介してみましたがいかがでしょうか?
私は運動が苦手でちょっぴりぎこちない感じで下手くそだったかもしれませんが、ぜひ一緒に実際にやってみていただきたいです。
意外と筋肉負荷を感じて汗をかくと思います。
特に私のように運動不足の人間にはきつい運動になることでしょう(笑)
毎日、これを繰り替えて頑張ってみます。
それでは、、、
コメント